持続化補助金<コロナ特別対応型>公募要領【第7版】の公開について
公募要領【第7版】を10月5日(月)公開しました。
今回の事業は、新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備)に取り組む小規模事業者等が、地域の商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3(又は3/4)を補助するものです。補助上限額:100万円。
コロナ特別対応型は、第5回が最終受付回となります。
第5回受付締切 令和2年12月10日(木)[郵送:必着]※ご注意下さい。
【第6版】と【第7版】の新旧対照表
申請様式のダウンロードは以下よりお願いします。
様式ファイル一式ダウンロード(様式1-1、1-2、2、2-2、4、5、6-1、6-2、7-1、7-2、8)
事業再開枠記載例
下記掲載の公募要領もご確認下さい。
小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)公募要領【第7版】
今回の事業は、新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備)に取り組む小規模事業者等が、地域の商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3(又は3/4)を補助するものです。補助上限額:100万円。
コロナ特別対応型は、第5回が最終受付回となります。
第5回受付締切 令和2年12月10日(木)[郵送:必着]※ご注意下さい。
【第6版】と【第7版】の新旧対照表
申請様式のダウンロードは以下よりお願いします。
様式ファイル一式ダウンロード(様式1-1、1-2、2、2-2、4、5、6-1、6-2、7-1、7-2、8)
事業再開枠記載例
下記掲載の公募要領もご確認下さい。

2020.10.5
- 豊かな生活提案「スローライフ」
- 新時代の企業ネットワーク「取引つなげ隊」
- 住まいの悩みは「地域密着リフォーム事業」
商工連とちぎ推奨の3大事業
- オススメ会員情報
- 各商工会からのお知らせ
- 栃木県商工連からのお知らせ
- マロニエ大陸 回覧板
インフォメーション